BOOK
著書
こども遊び大全(山と渓谷社)

昭和30年代の子供たちがありとあらゆるものを使って、自由奔放・天真爛漫に遊んでいた当時の「遊び」を男の子編、女の子編に分けて、著者直筆のイラストと手書き文字で紹介している読み応えある一冊となっています。
ジャンケンや紙ヒコーキ、ケン玉、縄跳び、あやとりといった現代の子ども達にも親しまれている遊びから、ベーゴマやビーダマ、メンコといった現代ではあまり見なくなったが奥が深く当時の子ども達が夢中になっていた遊びまで50種類以上の遊びが登場!
単に遊びの紹介だけでなく、ひとつひとつの遊びを通して、かつてこどもであった自分自身を媒介にしてこどもを考え、また親と子を結ぶ絆について考えるきっかけともなる一冊です。
著書情報
著書の新着情報

著書
[書籍]「こども遊び大全」発売のお知らせ